最近感じたことは、、
レキソタンについてです。
普段は毎日1日2回に分けて合計四錠飲んでるレキソタン。
肌身かかさず持ち歩いてるレキソタン。予備のレキソタンを家はもちろんのことバックの中、会社の机の中に入れてるレキソタン。
全ては予期不安になってしまう要素を排除するため。少しでも自分自身を安心させるため。
そんなレキソタンかれこれ3年?ぐらいそれだけ飲み続けています。
もしかしたら、レキソタンの効果がプラシーボ効果だったらどうしますか?
基本的には予期不安な感じになり気分悪くなるので、考えないようにしているのですが、レキソタンに耐性を自分の体は持ってないのか気になったしだいです。
そして、今のレキソタンを飲んで精神面も安定してるのは、プラシーボ効果という非常に微妙な感覚、脳の錯覚。。
そんな事を、最近ふと頭によぎり、このまま何年もレキソタンは体の緊張をといて、不安な気持ちを取り除いてくれるのか?と疑問の気持ちを持ってしまいます。