自律神経と断食は関係あるのかな~と思ってる
断食スタート
実は2日前から断食を始めました。
元々の断食を始めた理由は、つけ麺・糖類などを食して出来上がった、ぽっこりお腹を夏までにへこませないと相当ヤバイと思ったからだ。体重も減れば尚良し
そのお腹のヤバさは、薄着になるにつれて加速する。。
断食2日目
まだ断食を初めて2日ぐらいですが体の調子心の調子も整ってる気がします。
まあ、自律神経失調症、パニック障害には波というのがありますので、今はいい波なだけだからかもしれませんが、、
断食で実施してるのは、朝はコンビニの野菜ジュースと水とあめ玉で過ごし、昼は何も食べません。
夜に食べます。多少遅い時間になっても食べます。(笑)例えば、24時とか。。
今までは好きなときにつけ麺などを食べてたのでそれもやめました。まあいまのところ2日間ですが(笑)
体重が減りました
そうすると、早速、一キロ体重が減りました!
お腹も若干小さくなったかな?
自律神経も整ってて心の調子も整ってる様で、体が軽いと心も軽い感じになってるような気がしました。
まあ、こんな感じで断食が続いていけばよいけど。。
適当に頑張ります!