あまり寝ていない状態だとソワソワした状態になってしまう。
最近考えてることがあって、寝る時間と起きる時間とお風呂に入るタイミングを体調をベストにするにはどの順番が良いか考えている。
いろいろ試してるのだが、土日とか考え事と上記の事をダブルで考えてると、どうしても時間を無駄にズルズルひっぱってしまう。
しれで結局朝になってしまい眠いから寝るのだが、やることもあるので早めに起きると寝不足状態になる。
そうするときまって、ソワソワした感じに一日が過ぎていく。やっぱり、一日のスタートは気持ちよくいきちあなーと思いました。
そうなってくると、鳴る時間は早くすることは確定?したので、今度はお風呂に入る時間はどうするかということになる、これは基本的に寝る前に入りたいなー、けど実際に寝起きに入ったほうが気持ち的にはすがすがしいんだよねー。両方するのもアリか!
うーん、そこは考えどころ、、
とりあえず、このソワソワ感が嫌だから寝不足状態にならないように体内リズムを整えてみよう!
もしかしたら、ソワソワするのには原因があるのかも
自律神経失調症やパニック障害のチェクができるリストを作ってみました。
ぜひ試してみてください。対処法も書かれてあります。