会社が最近引っ越ししました。
パニック障害とか経験すると、新しい環境が不安になります。それは、実際問題パニック障害を起こしやすい要因がある環境なのか、引っ越しで新しい職場に変化することを例えると、その新しい社内は天井が低いのか?少し床が揺れるのか?(これ結構あります笑車のがビルの横を通る振動で揺れるそうです)新しい席の配置などなどたくさんあると思います。
まさに、自分がそんな感じで昨日は仕事中に変な感じになりました。。
変な感じというのは、視界が揺れる感じ、多少狂いそうな心の中、不安感などなど
が、症状として現れました。その対処方法はやはり、爪の生え際を刺激する事と、深呼吸。地味に効きます。
パニック障害発症から数年、いつになったらまったくパニック障害の症状がでなくなるのだろうか?
まあ、軽めの症状になってからパニック障害と上手いつきあい方も覚えてきたつもり。
新しい環境にも少しずつ慣れていくでしょう。
それまでは、色々調べて得た知識を駆使して一日一歩ずつ頑張っていきます!