実はずっと前から思ってた
以前最寄りの駅前にある心療内科に通ってたのだが、ストレスから不整脈のような症状がでたときに、
もっとカウンセリングを重視している心療内科はないのかと探し、現在通ってる一駅先の心療内科に通うことにしたのです。
そこの紹介文書にはカウンセリングという文字がありました。
しかし、カウンセリング自体は最初だけで、あとは以前通ってた心療内科と変わらない対応でした。
以前の心療内科と変わらない対応なら、元の最寄りの駅前にある心療内科に転院したほうが効率的かなーと思ったしだいです。
まあ、前の心療内科の先生は東洋医学をかなり嫌いみたいで根拠がないもの!と断言していたところが、ちょっとネックですが、、
それ以外は、よく話を聞いてくれる方だったんだな、親身になってくれる方だったんだなと、
比べたらだめだと思うのですが、現在の心療内科の先生の事を考えてしまうと、思ってしまいます。すごく些細な部分ですがね。。
そうなると、また転院の際には今の心療内科の先生に手紙を書いてもらったりしないといけないなー