自律神経失調症には本当に悩まされる。。
その傾向を考えてみた。
まず、結論から、
アクション系の映画はストレス解消にはなる! しかし、あまりにエグいものは気持ち悪くなってしまう。。
次に、SF&仮想世界などの映画は、自身がその空間を作り上げてるかとおもうと気持ち悪くなりソワソワしてしまう。。
感動モノの映画は自分もその世界に入っていってしまいのめり込んでしまうので、泣いたりしたらストレス解消にもなるのだが、そこまで行かない場合が多い。結果、現実に戻った時に余韻だけが残っている感じになる。
とりあえず、仮想空間とか描かれてないアクション系だね!格闘シーンとかあるとなお良い!(自分が好きだから笑)
アクション系の映画を見たらすっきりする!
そう考えるとやっぱりストレスと関係あるんじゃないのかと思ってしまう。
ある種、暴力的なシーンなどを見てどういった形かわからないが自分自身と投影してストレスを発散してると思う。
あと、単純に休日は映画を見ようと決めてるので、そのタスクが達成された達成感からくるすっきり感もあるとは思う。